mogtas
移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冷たい風で…
連日、冷たい北風と、たまに突風も
混じって、お客様も足早に去って
いきます。
ってか、中々立ち止まってくれません…
そんな中、元勤めてた会社の同僚が
寒いのにブログ見て駆けつけて
くれました。
ありがたい限りです。
ご本人の承諾を得てないので、
顔出しNGで防犯カメラ
(実際はマーケティングデータ取得用)
映像をキャプチャしてみました。
皆様、どらやきをご賞味頂き
大変ありがとうございました。
実は、このカメラの向きを変えて
どらやき焼いてるところをお客様に
モニターで見てもらうことも
出来るのですが、なにぶんまだ失敗
が多いので、この計画はまだ保留中
なんです。
[8回]
PR
丸井 錦糸町店
年末に引き続き、丸井錦糸町店にて
出店中です。
今日と明日の2日間ですが、久々に
本職?の「どらやき」やってます
今日は寒かったので、お団子屋さんと
物々交換で、おしるこゲット
サービスで栗きんとんも付けて
くれました。
お団子屋さんのキッチンカーが
システマチックでかなり参考に
なりました。
やっぱり、お客様と同じ目線って
すごく大事な気がします。
とはいえ、mogtas号のカウンター
の高さはいまさら、どうしようも
ないので、mogtas2号を作るときが
きたら検討したいと思います。
本日も寒い中お買い上げ頂いたお客様
ありがとうございました。
[6回]
仕事始め
世間は仕事始めなんですね…
今日はスーツ姿のサラリーマン
が多かった気がします。
年始の挨拶回りって感じで
紙袋持った人もたくさん
居ました。
今日は丸井柏店様最終日
試食してもらう確立をさらに
上げるために、調味料入れを
活用
こっちのほうが、単にトレーに
乗せてラップするより、はるかに
試食していく方が多かったです。
(準備中にしてトイレ行ってる間
に空になってたり…orz)
そんなこんなで丸井 柏店での
5日間が終了しました。
同じ丸井繋がりで錦糸町店様にも
1月7日、8日の2日間追加出店させて
頂くことになってます。
[6回]
丸井 柏店様4日目
昨年の大晦日出店に引き続き
今日も丸井 柏店様に出店させて
頂きました。
今日は風向きが良かったので、
商店街中にキャラメルポップコーン
の香りをばら撒いてきました。
今日は移動販売車はmogtas号のみで
隣のワッフル屋さんと並んでの出店でした。
そんな中、出店4回目にして、早くも
リピーターさんが付いてくれました。
さらに、「前から気になってたのよねぇ~」
と、どらやきをお買い上げ頂いたお客様も
いらっしゃいました。
(まだ4回目なのに…)
こんなお客様は、ちょ~大事にしたいですね…
とはいえ、年末年始緊急出店のため
とりあえず明日1月5日が丸井柏店様の
最終日となります。
催事ご担当の方も、次に繋げたいとの
ことでしたので、次回の出店オファー
に期待したいと思います。
今回の出店で学んだこと…
「売上げは試食の数に比例する」
たとえ、そのとき売れなくても
美味しければ、必ずフィードバックが
あるということ。
一例として、おばぁちゃんが買いに
来てくれたんだけど、聞けば「孫に
頼まれた」とのこと。
年末に見境無く試食配ったのが
功を奏したのかも知れません。
さ、明日も頑張るぞぉ~っ
[7回]
2015初出店
2015年の初出店は住宅展示場でした。
商材は「十和田バラ焼き」
1食150g超のボリューム。
ご来場のお客様にもご満足頂けたかな?
それにしても、mogtas号の中はギットギト
です。
今月は、あと3回の「十和田バラ焼き」を
予定してるので、どこまでアブラギッシュ
になるか不安です。
[7回]
≪
前のページ
|
HOME
|
次のページ
≫
プロフィール
HN:
モグタス
HP:
試食・試飲代行サービス
性別:
男性
職業:
自営業
自己紹介:
移動販売車を使ってチャレンジ中です。
カテゴリー
未選択(142)
移動販売車(22)
移動販売車の自作(112)
飲食店営業許可(17)
SPツール(46)
移動販売あれこれ(866)
最新記事
肉巻き2個セット
(12/29)
さつま串2本セット
(12/29)
有馬記念
(12/25)
削りイチゴ
(12/25)
第九演奏会
(12/25)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
試食・試飲(体験)代行サービス
ケータリングサービス
Clear