忍者ブログ

mogtas 移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疲れが…

最近、ブログの更新時間が夜中に
なってしまいます。

丸井錦糸町店での出店時間は
AM11:00~PM9:00だけど、往復
の時間を考慮すると、16時間程
拘束されてる気分です。

しかも、洗い物と仕込みの時間
を入れると1日18時間近く働いて
ます。

平日ダラダラ家に居るよりは
マシかなと割り切って頑張って
ます。

さらに、23日の祝日には、またまた
筑波山山頂でのココア&ホットワイン
配布のお仕事もこなしてきました。


晴れてると夕暮れ時には一段ときれい
に見えます。
(画像が不鮮明なのはスマホの性能ですので
 あしからず…)

な、なんと
スープジャー2台
寸胴鍋
飲料サーバー
やかん
保温ポット
ココア 15リットル
ワイン 10リットル
水 8リットル
牛乳 3リットル
紙コップ
照明機材
ゴミ箱
.etc

を運び上げる作業さえ
無ければ割と楽チンなんですけどね…

とにかく重いッス


拍手[4回]

PR

またまた消防検査で…

防炎シートは持参してますか?
とのご指摘が…

mogtas「防炎シートって何?」

消防「火災発生時に被せて
   鎮火させるシートです」

mogtas「へぇ~」

たまたま持ってる養生シート
みたら、な、なんと防炎って
書いてある。


ラッキーっ!!

変な材質の養生シートだなぁ
と思いつつ購入したんですが、
こういう事だったんですね…

めでたし、めでたし…
の巻でした。


拍手[4回]

丸井錦糸町店にて

11月初旬にプレゼンした案件で
ようやく出店することが出来ました。



6台が1F店頭スペースを占拠してます。


ってか、他の移動販売車のでかいこと…


mogtas号がちんちくりんに
見えちゃいます。


でも夜になると相当目立ってる気が…


12月21日、22日、24日、25日と
出店させて頂きます。

宜しくお願いします。

夜21時までの営業なので、撤収して
帰宅すると23時過ぎ…

洗い物して仕込みやってると、この
時間になっちゃいます。
ブログ更新なんかしてないで、早く寝なきゃ
です。

おやすみなさ~い

拍手[6回]

消防検査

イベント時、毎回消防検査が
行われるのですが、今まで
指摘されたことがないところを
今回ご指摘頂きました。



熱源の上は1m以上確保すること…
熱源の上が不燃物の場合には80cm以上
確保しろということらしい…

急慮、構造変更するのは難しいので、
作業台の上棚を外して、検査を実施
していただき、

なんとかセーフを頂きました。




拍手[3回]

すっぽかされて…

12月18日は、急速に発達した爆弾
低気圧の影響で午前中を中心に
強風が吹いていました。

そんな中、イベント会場に集った
面々…

湾岸ケータリングサービスさん
T/styleさん
Caffe' del CIELOさん


mogtasも含めてライトメニューの
移動販売が勢揃い

というのも、メイン料理は学生さん
がやるので、軽食・デザートを中心
とした選定基準となったようでした。

が、しか~し…
時間になっても一向に料理が始まらない…

どうやら、主催者側と運営側の行き違い?
で、強風のため一部中止という判断だった
模様…

移動販売の面々はちゃんと定刻通りに
スタンばってるというのに、これくらいの
風で中止にするなってぇのっ…

しかも、連絡ミス…

ありえん…

早々に撤収という選択肢もあったのですが
仕込んだ関係で、イルミネーション点灯
まで、頑張ってました。


mogtasも一生懸命営業中


ふうた君登場するも人少なっ

ヤレヤレな1日でした…


拍手[3回]

Clear