mogtas
移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トンボ
週末はクレープ屋さんに
変身予定です。
明日は肉まん屋さんなん
ですけど…
クレープ屋さんになりきる
ために、トンボも自作して
みました。
材料は菜箸です。
扱いやすいサイズで仕上げました。
[4回]
PR
2台目かき氷機
夏本番前に2台目のかき氷機
を購入
あえての手動タイプにしました。
ってか、これから自作で電動化
予定です。
ハンドルのシャフトに電動トルク
レンチを接続して、on/offを
フットスイッチにしようと企んでます。
失敗したら、手でガリガリ回してる
ハズです。
[4回]
オイル漏れ
mogtas号のエンジンあたりから
オイル滲みの後があるのを発見
ポタポタ落ちてる感じではなく、
じわ~っと滲んでます。
サンバー特有のクランクシールの
劣化に伴うオイル漏れっぽいです。
数百円の輪ゴムみたいな部品交換
するのに、エンジン分解しなきゃ
ダメらしく、工賃は6万円以上する
みたい…
なんとか、来年の車検までダマシダマシ
使えないだろうか…
ということで、早速オイル漏れ止め剤
を注入
しばらく走行して様子みることに…
[3回]
電源コード紛失
今日、mogtas号に充電してあげようと
思い、準備してたんですが…
な、ないっ
前回の現場に電源コードを忘れて
きたみたい…
2極コネクタ使ってたから、秋葉原
あたりに行かないと、部品調達出来ない…
悩んだ末、ホームセンターに売ってる
埋め込みコンセントに変更することに
しました。
早速、部品を買って装着
やっぱり、汎用品のほうが代替が
利くからいいかも…です。
[3回]
コロッケバーガー
先週末はコロッケバーガー屋さん
で出店してました。
やっぱり準備・撤収に時間がかかり過ぎ
です。
移動販売車を使わないテーブル出店
にも早く慣れなきゃです。
ちなみに、翌日のクルクルウィンナー
は、あれよあれよというまに完売で
撮影する暇も無かったです。
[3回]
≪
前のページ
|
HOME
|
次のページ
≫
プロフィール
HN:
モグタス
HP:
試食・試飲代行サービス
性別:
男性
職業:
自営業
自己紹介:
移動販売車を使ってチャレンジ中です。
カテゴリー
未選択(142)
移動販売車(22)
移動販売車の自作(112)
飲食店営業許可(17)
SPツール(46)
移動販売あれこれ(866)
最新記事
肉巻き2個セット
(12/29)
さつま串2本セット
(12/29)
有馬記念
(12/25)
削りイチゴ
(12/25)
第九演奏会
(12/25)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
試食・試飲(体験)代行サービス
ケータリングサービス
Clear