mogtas
移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
使えるかも…
先日、ホームセンターで
灯油用のポンプ(乾電池式)が
激安価格で売ってました。
これを、あーしてこーして
やれば使えるかも…
ということで、必要な部材を購入。
なにが出来るかは次回の
お楽しみです。
この部材だけで、何作るか
わかった貴方…
さすがです。
[6回]
PR
便利グッズ(4)
出店帰りに、チョット水で
濯いでおきたい器材とかが
あったりしません?
車内のシンクで洗えば済む
んでしょうが、排水タンク
洗うのも面倒だし、その辺
の公園でチョチョイっと
洗いたい…
そんな衝動にかられることが
あります。
が、しかし…
最近はこんな感じで蛇口から
水が出せないようになってます。
先日、ホームセンターうろうろ
してたら、こんなの発見
ムフフ…
ドンピシャ
よい子の皆さんはマネ
しないように…
[6回]
だんごやさん
2月のイベントで、だんご初挑戦
の予定です。
今ある機材でだんご焼くとなると
どらやき用のコンロでやるしかない…
でも、改造しちゃったので買い足しか?
ダメもとでメーカーさんに問い合わせ
してみました。
串焼きに必要な上の部品は別売出来る
らしいので、なんとか部品代だけで
済みそうです。
今日の教訓
「使わないと思った部品でも、
捨てないで保管しておきましょう。」
でした。
[5回]
SPツールカタログ
先日、お世話になってる
SPツールの会社さんに
年始のご挨拶を兼ねて
最新カタログを頂きに
あがりました。
食材のカタログにしろ、こういった
SPツールのカタログにしろ、最新の
トレンドを掴むのに役立ちます。
[6回]
新作ランプシェード
またまたペットボトル製の
ランプシェードを作ってみました。
今回は、スプレー塗料を使って
綺麗に仕上げてみました。
アルミテープで少し高級感が
出たかな?
ただ、今のステンドガラス風も
結構評判いいので、デビューは
いつになるかは不明です。
[6回]
≪
前のページ
|
HOME
|
次のページ
≫
プロフィール
HN:
モグタス
HP:
試食・試飲代行サービス
性別:
男性
職業:
自営業
自己紹介:
移動販売車を使ってチャレンジ中です。
カテゴリー
未選択(142)
移動販売車(22)
移動販売車の自作(112)
飲食店営業許可(17)
SPツール(46)
移動販売あれこれ(866)
最新記事
肉巻き2個セット
(12/29)
さつま串2本セット
(12/29)
有馬記念
(12/25)
削りイチゴ
(12/25)
第九演奏会
(12/25)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
試食・試飲(体験)代行サービス
ケータリングサービス
Clear