忍者ブログ

mogtas 移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mogtas号清掃日

天気予報によると今週から気温が
上昇する感じですね。

今日はmogtas号の清掃日ということで
搭載物を降ろして、お掃除しました。

掃除機で隅々まで吸い取って、拭き掃除
してからアルコール除菌。

桜の花びらがあちこちにへばりついてました。

これで明日からまた気持ちよく営業出来ます。

拍手[3回]

PR

気温変化

今日は初めての場所での出店でした。
まだ桜も咲いてますが、大体5~7分散り
みたいな感じです。


朝方は冷たい雨が降ってて、今日はどうなることかと
思いきや、午前9時頃にはお日様が出てきました。



今日はmogtas号の他にも
焼き芋屋さんと、アイスクリーム屋さんの
キッチンカーも出てて、順調な滑り出しと
なりました。


が、しか~し・・・
これから稼ぎ時となる午後2時頃から突然の雷雨
雨が止んだとたん、冷たい北風に変わりました。

午後2時までカキ氷ラッシュ
午後2時からどらやき・ホットコーヒーラッシュ

気温によって出るものがガラリと変わって
しまいます。

暑くても寒くても対応出来るメニューをそろえる
ことと、気温を読んで、事前準備する必要がある
と感じた出店日でした。





拍手[6回]

5分散り

桜の開花で3分咲きとか5分咲きって
言葉はあるのに、満開後の散る様子の
言葉は聞いたことなかったので、作って
みました。

今日の桜は5分散りでした。

あと1~2回風雨にあえば、たぶん散ってしまう
感じです。

週末にしては人出が少ない感じでしたが、
なんとかポップコーンで売上げキープ。

しかも、この寒い気温にもかかわらず、子供達は
カキ氷を注文します。

どんだけカキ氷が好きなんでしょ?

氷は5kgしか持参しなかったので、あっという間に
完売してしまいました。

カキ氷機の氷がカウンターに散らばってしまうので
冷蔵庫用の保冷カーテンをチョキチョキして、
カキ氷機に付けてあげました。


さて明日は初めての場所での桜祭り・・・
頑張って営業致します。

氷はとりあえず倍の10kg持ってく予定です。

拍手[4回]

保冷力UP

これからの気温上昇を考慮して
思い切ってクーラーBOXを新調
しました。

今まで使ってたクーラーBOXは
約30年前に上州屋で買ったものと、
20年前くらいに景品でもらったもの
だったので、ぶっちゃけ発泡スチロール
の箱の方が保冷能力が高かったりします。

というわけで、釣具屋さんで最新の
モデルを購入してみました。


やっぱホームセンターで売ってる安物とは違います。
氷、全然融けてない・・・


拍手[5回]

3匹目のドジョウは?

昨日の雨が朝方まで降り続いてましたが
現地到着したところで、ようやく止みました。

桜は?


花びらがかなり散ってますが、まだ頑張って
開花中です。

今週3回目のお花見客相手の出店です。

さすがに、今朝方までの雨と時折吹く突風で
客足はいまひとつでした。


それでも、春休み中のちびっこ達が駆け回って
ます。

本日もお買い上げ有難うございました。

拍手[4回]

Clear