忍者ブログ

mogtas 移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プチ改造

先日、東京も開花宣言が出て、ようやく
お花見シーズン到来って感じです。

今日の天気予報だと、今週末は気温が
25℃近くになるかも・・・とのこと

先読みして、氷みつ・カップ・スプーン
ストローを購入しました。

さらに、ポップコーンマシンをカウンター
に置いた関係で、接客窓口が狭くなって
しまったので、カキ氷機を設置するため
のスペースを作ることに・・・

・パイン集成材
・木目調カッティングシート
・タッピングスクリュー
・蝶番
・L金具
など必要な材料を揃えて、今あるカウンター
を延長するイメージで作成しました。


棚を使わないときは、折り畳めるように
しました。


かき氷機を搭載すれば、いつでもOKです。






拍手[7回]

PR

増税前購入

増税前の駆け込み需要というわけで、
ポップコーン1,000人分発注しました。
(本当は3,000人分注文したかったけど
 他にも色々購入する予定なので、とりあえず・・・)

今週中に到着予定です。

希望としては花見期間中に完売させたいっ


拍手[6回]

お客様の目線

お客様側から見たmogtas号の
車内です。



覗き込んでみると

焼いたり調理したりが丸見えなので、ヘマ出来ない
のです。

たま~に身を乗り出して中をくまなく見る方も
いらっしゃいます。




拍手[4回]

暇な時間帯

今日の出店で暇な時間帯に、あちこち
磨いてしまいました。

ピッカピカじゃ


ついでにシンクも


先日、ご来店頂いたお客様から、「きれいな移動販売車
だと、買っても安心します。」と言われて、嬉しかった
です。

お客様って結構細かい部分見てたりするんですよね・・・



拍手[5回]

ドラえもん

mogtasにはマスコットキャラが2体居ます。

ドラえもんとリラックマです。

今日の出店はポカポカ陽気でカウンター越しに
リラックマの首振りを見てたら、思わず寝落ち
してしまいました。


チビッ子達にはドラえもんの方が人気があります。

というのも、このドラえもんは、ライターと比べても
かなり小さく、どら焼きを食べながらドラえもんの漫画を
読んでるのですが・・・



なんと、漫画がちゃんと書いてあるのです。


凄過ぎです。


拍手[5回]

Clear