mogtas
移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年初・・・
今年初めて、車内温度が30℃超えました。
真夏の45℃超を思い出した瞬間でした。
そんな中、朗報も・・・
気温の上昇とともに、サブバッテリーに復活の兆しが・・・
どんなに充電しても12.0V以上にならなかった
ディープサイクルバッテリーが今日は12.6Vに復活。
近いうちに取り替える予定ですが、もう少し
粘ってみることにしようと思います。
[4回]
PR
ポップコーン不発弾率
今日はポカポカ陽気で、夜になっても
そんなに寒くないです。
こんな気候が続くといいのに・・・
今日もキャラメルポップコーンが売上げ補助
となってくれました。
ってな訳で、何十回かポップコーンマシンで
作ってるのですが、不発弾率が高いです。
1回100gの豆に対して、これぐらいが不発です。
毎回100gづつの豆を投入して、何発が不発弾に
なるのかを検証してみました。(暇だから出来る技)
その数は大体70個~100個
12~17%が不発弾です。
このバラツキには理由があって、弾ける際の爆風に
よって、飛ばされてしまう不運な豆が居るからだと
考えます。
不発弾の再利用方法って何かないかしら?
[5回]
ボンベの大人買い?
昨年末はカセットコンロ用ボンベが
3本組198円という価格帯の店が
あったのですが、最近軒並み値上げ
してる感じです。
まだ、増税前なのに・・・
中々、270円以下のお店が見つかりません。
そんな中、ドンキにありました。
218円(税抜き)
ここは当然、箱買いっ
もう少し暖かくなって需要が少なくなると
在庫一掃セールで安くなると踏んで、今回
は1箱にしときました。
[4回]
タイムセール用POP
先日の強風時に今まで使ってた
タイムセール用POPが飛ばされて
行方不明になってしまったので、
新しく作成することに・・・
ジャストプライス設定で、
価格表示もイラストにしてみました。
これって景品表示法的にどうなんでしょ?
やっぱダメかなぁ・・・
万が一注意されたら変更することにしよっ。
[6回]
ライバル
現在、週末に出店させて頂いている場所
には、強力なライバルが居ます。
子供達はmogtas号を見ながら、
「ポップコーン食べたいっ」
「どらやき美味しそうっ」
「後で買ってぇ~っ」
とお母さんに「ねだりながら」お店
に入っていきます。
大体、お母さん曰く
「じゃぁ、帰りにね・・・」
「先にお店に入ってからね・・・」
みたいな感じで子供達をなだめます。
が、しかし・・・
帰りに寄ってくれるお母さんの少なさ・・・
原因はこいつです。
あれだけ「買って買ってぇ~」
「食べたい食べたいぃ~」と訴えてた
子供達の片手には必ずと言っていいほど
これがあります。
きっと、お母さん的には計算通りなんで
しょうね。
子供達よ騙されるな。
初志貫徹を忘れるな。
と愚痴るmogtasでした。
ps.アイスの紙くずをmogtasのゴミ箱
に入れないで欲しい・・・
[9回]
≪
前のページ
|
HOME
|
次のページ
≫
プロフィール
HN:
モグタス
HP:
試食・試飲代行サービス
性別:
男性
職業:
自営業
自己紹介:
移動販売車を使ってチャレンジ中です。
カテゴリー
未選択(142)
移動販売車(22)
移動販売車の自作(112)
飲食店営業許可(17)
SPツール(46)
移動販売あれこれ(866)
最新記事
肉巻き2個セット
(12/29)
さつま串2本セット
(12/29)
有馬記念
(12/25)
削りイチゴ
(12/25)
第九演奏会
(12/25)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
試食・試飲(体験)代行サービス
ケータリングサービス
Clear