忍者ブログ

mogtas 移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mogtasの法則


一昔前、マーフィーの法則っていう
のが流行った時期がありました。

mogtasにも似たような法則が存在
します。

昼ご飯がカップ麺のとき、お湯を
入れると、お客が来る・・・


当然、お客様に商品を出し終わった
ころには、麺はノビノビ、つゆは冷めて・・・

他には
・お客が並ぶと、ガスボンベが空になる
・仕入れが少ないMENUに注文が集中する。
.etc

新たな法則を発見したら、また報告
します。





拍手[10回]

PR

新年早々

元日のみの休みで、2日、3日と
連続して、おしゃれな街「自由が丘」に出店

正月で車の量は少ないけど、やっぱり
片道2時間の道のりはきついです。

きつくても売上げが伸びれば、多少は
我慢できるのですが・・・

初売り狙いは見事に外れてしまいました。
【要因分析】
・福袋は開店と同時に来て、さっさと帰ってしまう。
・バーゲン目的の人もでっかい紙袋提げてるから
 中々立ち止まってくれない
・自由が丘の子供達は「買って買って~」と駄々
 こねない
・正面が喫煙スペースのため、ノンスモーカーの
 人は足早になる。
・近所にスタバ・エクセ等のcoffeeショップ多い

というわけで、課題も色々見つかったので
次回出店する際には、対策を講じたいと
思います。





拍手[9回]

仕事始め

2014年の初出店場所は・・・

自由が丘です。

無謀にも自由が丘スイーツフォレスト
に行く途中にある通りで出店という
チャレンジ。


1月2日、3日と連続で出店致します。
営業時間は11:00~20:00の予定です。
(なくならないとは思いますが、生地
 が無くなり次第終了)

初売り客&お年玉を握り締めたお嬢様達が
ターゲットです。

2014年を占う大事な一戦です。


拍手[8回]

謹賀新年

あけおめです。
本年も宜しくお願い致します。

とりあえず、今年の目標です。

・試食試飲代行サービス 10件以上

ケータリングサービス
・年間場所代比率    15%以下
・年間原材料費比率   25%以下
・年間諸経費      15%以下

HP関連
・blog更新 300件以上
・Twitter 解禁
・FaceBook 解禁

2年間の準備期間(実はまだ会社員
なので本業に出来ない)を経て、
今年からいよいよ本格始動致します。

今年1年で、ある程度の成果が見えて
こなければ、別の選択肢も考える
必要があります。
(自分の中では開業から3年が判断ポイント)

幸い単発ですが派遣のお仕事もたまに
頂いてるので、最低限の生活費は
キープしつつ、目標に向かっていきたい
と思います。

元々、ベース車両を軽トラにした理由は、

・試食試飲代行サービス
    ↓
・ケータリングサービス
    ↓
・宅配業(赤帽・スーパーカーゴ等)
    ↓
・車両売却


といったフェイルセーフを考慮した
結果でした。

いづれにしろ、頑張ってやるっきゃ
ないっ。
頑張れば結果は後から付いてくると
考え、やれることを着実に実行して
いきたいと思います。

昨年、このblogに拍手やコメントを
頂いた皆様、本当に有難うございました。
mogtasの励みになりました。

昨年に引き続き、本年も宜しくお願い
致します。

このblog読者の皆様も良い年になります
ように・・・






拍手[13回]

仕事納め

本日、大晦日も出店でした。
半分、mogtas号の大掃除も
兼ねてました。

暇な時間帯に磨いて
やかんピッカピカ


今日の出店場所は今年10月にオープンした
Super 2nd STREETt柏沼南店様でした。


年末の大掃除で出た買取物品を持ち込む
お客様も多く、午前中から賑わってました。

来年も土日を中心にこちらでお世話に
なる予定です。

今後とも宜しくお願いします。


拍手[9回]

Clear