忍者ブログ

mogtas 移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ものめずらしさ?

今日は少し肌寒く、時折小雨も
混じる、あんまりよろしくない
天気でした。

そんな中、初の出店場所に
デビューっ

どらやき屋が珍しかったのか、
移動販売車が珍しかったのか、
雪見大福どらが珍しかったのか、

生地が足らずに完売してしまい
ました。
(初めての場所なので控えめに
 仕込んでました。)

本日、お越し頂いた皆様
ありがとうございました。

また、売り切れでお買い上げ
頂けなかったお客様、大変
失礼致しました。

来週も行くからねぇ~っ

拍手[3回]

PR

MENUの視覚効果

先日、出店した際にMENU画像の
有無で、どれだけ差が出るのかを
痛感しました。

画像なしでMENUに
Hot dog と記載した場合には
まったく売れず・・・

あんまり美味しそうにも見えない
のですが、

上記画像をMENU看板に掲載したら
お昼時にあっという間に売り切れ
になってしまいました。

視覚効果の大切さが身にしみました。

今は画像はすべてスマホで撮影してるの
ですが、デジカメで綺麗に撮れたら
さらなる売り上げUPに繋がるので
しょうか?

デジカメと撮影用ライトが欲しくなって
きた今日この頃です。






拍手[3回]

連続勤務中

最近、ブログ更新が追いつかず
大変申し訳ございません。

9月27日(金)フルタイム バイト
9月28日(土)出店
9月29日(日)出店
9月30日(月)フルタイム バイト
10月1日(火)フルタイム バイト
10月2日(水)フルタイム バイト
10月3日(木)フルタイム バイト
10月4日(金)出店
10月5日(土)出店
10月6日(日)出店

と10連チャン勤務です。
忙しくてヘロヘロ状態です。

雇用のいいところは、たとえ暇でも
時給として収入が安定してるという
のが実感出来ます。

個人事業主(移動販売)の場合は、
暇だと1円にもなりません。
ってか場所代の分マイナスになる
可能性もあります。
(頑張れば頑張った分、見返りがあれば
いいのですが、天候に負けちゃいます。)

それでも自分の作ったものを「お客様」
に「おいしいっ」って言ってもらうほう
が「やりがい」になります。

「やりがい」重視?
「生活費」重視?

まだ自分の中では結論が出せません。
(両立出来る日を夢見て頑張ります)



拍手[8回]

粉モンのシーズン到来

朝晩涼しくなって、今まで
見向きもされなかった「どら焼き」
が、ボチボチ出始めました。

とはいえ、日中はまだまだ
「カキ氷」も健在です。

お客様の
「カキ氷、ふわふわ~っ」
という声よりも
「生地がおいしい~っ」
という声のほうが、何倍も
うれしいmogtasなのでした。

本日、ご来店頂いたお客様
ありがとうございました。



拍手[1回]

運転資金

ちょっと更新間隔が空いて
しまいました。

実は、出店しない平日に
バイトを入れてしまった
ので・・・

なんと、
・自動車任意保険の更新
・食品賠償保険
・商工会議費
・レンタルサーバ費
・ドメイン費
・検便費
・先払い出店費用
などなど、更新費用が
一気に発生するのと、

買いたいアイテムがあったり
して運転資金がショート気味
なのです。

移動販売って日銭が稼げる
から安心と思ってたのですが、
実際、買取出店や大手アウト
レットモールだと、月末締め
翌月末入金なんて良いほうで、
取引企業によっては、翌々月末
入金、または3ヶ月手形なんて
場合もあります。

そんなこんなで、これから移動販売
を始めようという場合には、
運転資金には余裕(最低6ヶ月分
くらい)を持った方がいいかも
しれません。

もちろん生活費は別で用意したうえ
です。

話は変わりますが、本日都内の
路上販売のお弁当屋さんでお昼
を買ったのですが、当局の取り
締まりや警視庁の方が路駐の
ケータリングカーを摘発して
ました。

いずれ都内の場合は何らかの規制が
出されるのでしょうね・・・

出展:東京都食品安全審議会







拍手[2回]

Clear