忍者ブログ

mogtas 移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイレントジューサー

今日の物欲です。

クビンスのサイレントジューサーです。

売りは高速ジューサーのように刃を使わず
石臼方式で絞り出すため酵素が破壊され
ないらしい・・・

フレッシュジュースやかき氷のシロップ作り
で活用すれば、もう少し客単価を上げること
が出来るのでは?

と目論んでます。

お客様に見て頂きながら作れるところも、
パフォーマンス的にgoodだと思ってます。

3万円近くするので、ちょっと悩んでます。



拍手[3回]

PR

メニューボード

現在、使用中のメニューボード
の記載内容です。

「賞味期限7分」に魅かれて、
買っていかれるお客様もいらっ
しゃいますが、持ち帰り出来な
いと判断して諦めるお客様も
多くいらっしゃいます。


結構、立ち止まって見ていくお客様
が多いので、それなりにインパクト
はあるみたいです。



拍手[4回]

趣味のお話

本日、移動販売のネタもなく、

個人的な趣味について少々
綴りたいと思います。

興味ない方はスルーしてください。

実は渓流釣りが趣味で、かれこれ
約30年続けてます。

宮城・山形・新潟・福島・栃木
・群馬・長野・山梨・茨城・埼玉
・神奈川
と広範囲に出かけています。

最近は年に1,2回しか釣行してないの
ですが、各地で豪雨の影響からか
渓相がすっかり変わってしまった
場所が何箇所もあります。

TVで集中豪雨の中継やってて、濁流
の川面を映す映像が出ると、心が
痛みます。

今年はまだ1回しか行けてないですが
なんとか禁漁期間前に、あと1回行け
たらいいなぁと計画中です。


28cmのヤマメ君








拍手[3回]

消火器設置

車内の火器はカセットコンロ
のみですが、たまにエンジン
発電機を使用する場合があるので、
先の福知山の露店爆発事故を
教訓に消火器を設置しました。


消火器って、すごい高い(訪販で、
めちゃ高く売りつける)イメージ
があったのですが、ホームセンタ
で2.980円でした。

拍手[7回]

出店準備

かねてより出店申請をしていた
江戸川区の公園での出店に関し、
必要書類の提出・審査・契約書の
締結が終わり、ようやく出店準備
が整いました。

先日は出店時に必要な「のぼり旗」
を受け取りに行ってきました。

出店の際には、この「のぼり旗」
を出す必要があるらしいです。

公園の場合、もろに天気の影響
を受けるので、頻繁に出店という
わけにはいきませんが、新たな
出店場所として、試行錯誤して
みたいと思います。



拍手[3回]

Clear