mogtas
移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自転車操業中
先月5月はGWもあったので、月20日
の稼働でした。
これで少し余裕が出来るかなと思いきや
自動車税 2台分
国民健康保険税
車検費用
自動車任意保険
固定資産税
ダメ押しで住民税
と次から次へ出費が…
サラリーマン時代には通知だけ来て
給料から天引きされてたので、あまり
気にならなかったけど、まとめて
来られると、こんなに払うの???
って感じです。
来月、もう1台車検が待ってるのよねぇ~
[10回]
PR
手回し式かき氷機の電動アシスト化
昨年、電動化した手回し式かき氷機
ですが、刻々と変化する氷の質
によってトルク調整や回転数調整が
必要になるため、結局手回しでやった
方が早かったりと実用化には今一つ
の結果でした。
しかも電動中は手回しハンドルが使えないので
余計にイライラするハメに…
何かいい方法はないものかと、ネット検索
してたら、電動アシスト自転車のユニット
が使えるのでは?と閃いてしまいました。
例えばこんなの…
電動アシストの後付けユニットです。
色々と調べてみましたが
・バッテリー駆動
・電圧が36V
・コントローラーやセンサーが必要
...etc.
実験で購入するにはお金かかりすぎ…
とりあえず、電動化→電動アシストという
考え方でホームセンターをウロウロ
まずは手回しのハンドルにVベルトを
力技で装着してみました。
(Vベルトの長さがわからなくて3回も
返品しちゃいました…サービスカウンターの
お姉さんもあきれ顔)
あとは電動ドライバの回転を効率よく
伝える位置決めと固定方法です。
一般に売ってるユニバーサルな金物
なので、固定に苦戦中です。
続きは後日…
[7回]
パーティライト
mogtas号の電飾のひとつ、パーティライト
がクルクル回らなくなってしまいました。
とりあえず、分解してみると…
ギアボックスの中の歯車が少し
ズレてました。
修理完了です。
[8回]
在庫一掃
週末はイベント出店でした。
某プロレス団体の興行イベント
ということで、体育館の前で
出店
何千人も来るイベントでもないし、
試合開始前とハーフタイムの間しか
売れないので、冷凍庫にあった在庫
を少しづつ持参しての営業です。
特にメニューの縛りも無いし、
売り切れ御免の精神で、10~20食づつ
順番に出すというナンデモ屋状態に…
おかげさまで冷凍庫に余ってた在庫を
一掃することが出来ました。
買取案件で100食とか200食という単位
でお仕事させて頂く中で、その商材を発注
するんですが、商材によっては40個単位
とか12個単位とかのものがあるので、
どうしても端数が出て余ってしまうのです。
廃棄するのも忍びなく、こういった
イベントで活用することが出来て
良かったです。
[9回]
ナイター競馬
今週は平日に買取案件と
イベント案件が入ってて、
アワワな毎日です。
初の出店場所となった競馬場
です。
しかも、ナイター競馬…
ビール片手にパドックを見つめる
おっさん達の横で、一際目立つ
mogtas号でした。
詳細は
こちらで…
[10回]
≪
前のページ
|
HOME
|
次のページ
≫
プロフィール
HN:
モグタス
HP:
試食・試飲代行サービス
性別:
男性
職業:
自営業
自己紹介:
移動販売車を使ってチャレンジ中です。
カテゴリー
未選択(142)
移動販売車(22)
移動販売車の自作(112)
飲食店営業許可(17)
SPツール(46)
移動販売あれこれ(866)
最新記事
肉巻き2個セット
(12/29)
さつま串2本セット
(12/29)
有馬記念
(12/25)
削りイチゴ
(12/25)
第九演奏会
(12/25)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
試食・試飲(体験)代行サービス
ケータリングサービス
Clear