mogtas
移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016GW2日目
GW前半はいいお天気に恵まれました。
新緑とそよ風が気持ち良いです。
かき氷、キャラメルポップコーン、チュロス
の定番お子ちゃま向けメニューで
公園出店でした。
密かにポップコーンマシンに小さなこいのぼり
付けてみました。
[3回]
PR
2016GWスタート
いよいよGWが始まりましたね。
移動販売の方々の稼ぎ時です。
mogtasは前半はイベント、通常出店
後半は買取のお仕事です。
初日は久々のイベント出店でした。
フリマや商店会の出店で賑わってました。
朝の天気予報だと気温21℃あるけど北風
が強く、体感温度は11℃なんてこと言って
たので、かき氷は出ないだろうなぁ…と
半ば諦め気味だったのですが、蓋を開けて
みれば…
トイレにも行けず、お昼ご飯も食べられずの
大忙し…
mogtas号の車内も足の踏み場がなくなる始末
かき氷だけで軽く200杯超えで終了っ
手回しでやったから腕が痛いです…
子供たちはあの気温でもかき氷なんですね…
明日はのんびり公園で出店予定ですが、気温
が上がれば、またかき氷爆発の予感です。
[5回]
ドアストッパー
最近、弄る箇所が少なくなってきた
mogtas号…
今日は久々に工作することが出来ました。
コンテナタイプのキッチンカーって
大体こんなドアですよね
このドアを少しだけ開けた状態で
固定したいっ
(風にもびくともしないように…)
このタイプのキッチンカーに
乗ってる方はこの気持ちがわかるハズ…
というわけで、工作開始っ
ホームセンターで買ってきたのは
3種類の長さのS字フック
ドア側のカギ部分のネジを1本外して
O型リング(木ネジ)を埋め込みました。
コンテナ本体側にもネジを1本埋め込み。
あとはフックをかけたら出来上がり
開けたい隙間に応じて3種類のS字フック
を使い分けます。
材料費は500円以下です。
[6回]
プリンタ動かず…
今月の請求書作成して、いざ印刷
しようとしたところ、残り1枚が
印刷出来ない…orz
プリンタからは見慣れないエラーが…
ネットで調べるとヘッドのハードエラーっぽい
一応、ヘッド外してクリーニングしたりしたけど
ダメでした…
とりあえず、請求書はSDカードに落として、コンビニ
でメディア印刷すればなんとかなるけど、GW中の商材
POPが作成出来ない…
修理?新規購入?はたまたリサイクルショップでジャンク品
買う?
悩み中です。
[4回]
公園にて…
先週末は久々に買取案件が無くて
通常出店の週末でした。
というわけで、都内の公園での~んびり
出店中
新緑の季節は気持ちいいです。
チュロス
キャラメルポップコーン
かき氷
のお子ちゃま向けメニューでした。
お買い上げ頂いた皆さま
ありがとうございました。
[6回]
≪
前のページ
|
HOME
|
次のページ
≫
プロフィール
HN:
モグタス
HP:
試食・試飲代行サービス
性別:
男性
職業:
自営業
自己紹介:
移動販売車を使ってチャレンジ中です。
カテゴリー
未選択(142)
移動販売車(22)
移動販売車の自作(112)
飲食店営業許可(17)
SPツール(46)
移動販売あれこれ(866)
最新記事
肉巻き2個セット
(12/29)
さつま串2本セット
(12/29)
有馬記念
(12/25)
削りイチゴ
(12/25)
第九演奏会
(12/25)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
試食・試飲(体験)代行サービス
ケータリングサービス
Clear