忍者ブログ

mogtas 移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またオイル漏れが…

つい先々週にオイル漏れの修理
をしたばっかりですが、また
別の箇所からオイル漏れが…


ディーラーさんに見てもらったところ
ここに滲んでくる怪しい箇所は
クランクシャフト部のカムシール、オイルシール
ウォーターポンプ部のガスケット
オイルフィルター部分のシールと
数か所に及ぶとのことでした。

車検まであと3か月なので、なんとか
ごまかしながら乗ることにします。

車検代だけで中古の軽トラ買えるくらいに
なるかも…

車検代稼がなきゃです。



拍手[4回]

PR

久々の掃除機かけ

揚げ物のパン粉やチュロス用の
シナモンシュガーが散らばって
たので、隙間の清掃もかねて
久々の掃除機がけです。

油汚れも全部きれいにしました。

拍手[3回]

製造マシーンのように…

この週末は接客無しの製造マシーン化
してたmogtasでした。

とにかく揚げて、揚げて、揚げて…

2種類の揚げ物をフル稼働で処理中

疲れました…

拍手[6回]

バット収納スペース

先日購入した蓋付きバットを
収納する場所を製作してみました。

100均で買ってきたのはワイヤーネット用
のフックです。


このフックをシンク棚で使ってるラック
に固定します。
(折り曲げるのにかなり力が必要でした。)


新たなワイヤーネットをフックに固定


ドンピシャサイズで完成です。


少したわんでるのは、走行中に蓋が開いたり
落ちないように、テンションをかけてるため
です。

拍手[10回]

蓋付きバット

ステンレス製の蓋付きバットが欲しくて
テンポスバスターズに寄ったら、探して
たサイズの中古品が出てたので迷わず
購入しちゃいました。

ちょっとくすんでるけど、磨けばきれいに
なるかも…


サイズにこだわってたのはポップコーン
マシンにピッタリ入るを探してたのです。


とりあえす、クレンザーで磨いて
ポリッシャーをかけてみたらここまで
きれいになりました。


でも新品同様の鏡面仕上げまで
復活させるのは難しそうです。

1回コンパウンドでやってみる
つもりです。


拍手[10回]

Clear