忍者ブログ

mogtas 移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜間作業中

明日の出店に向けて、今日の
洗い物と器材の積み替え中です。

今夜は蒸し暑いっ
汗だくになってしまいました。

早く寝なきゃ明日起きられない…

今夜はmogtas号にAC100V繋ぎっぱ
で朝まで充電です。

拍手[6回]

PR

折り返し

10連チャン折り返しは
シロクマで出店でした。


本来のシロクマは練乳氷ですが、
mogtasは「みぞれシロップ」と
練乳でシロクマ風にしてます。


狭いキッチンカーに比べたら
テーブルの方が断然楽チンです。


拍手[8回]

騙されました

mogtasはカーナビ搭載してない
ので、スマホのナビを使ってます。

google mapを使ってるのですが
結構、狭い道や車高でアウトな
道を選択するので、困ってしまう
場合が多々あります。

google mapって線路沿いとか
河川沿いの道を好んで案内する
気がします。

で、今回はいつものように
音声検索で「メトロ横浜店」
と入力して案内してもらいました。

METROは会員制の食材市場
なんですが…

google mapで案内された場所



新横浜のラブホでした…orz

結局、閉店時間までに辿り着かず…

今日の教訓

音声入力は住所をちゃんと
入力しましょう。

拍手[6回]

スムージーって?

今日は初商材スムージーで出店。


パチ屋での出店でしたが、じっちゃん
ばっちゃんから「スムージーって何?」
って聞かれました。

シャーベットとも違うしアイスでも
氷でもないし、どう説明したら理解
してもらえるんだろう…

最初、桃の缶詰で作ってたんですが、
どうもあんまり美味しくない…

途中から近所のスーパーで桃を買って
入れてみました。
右が桃缶のみ、左が本物の桃

桃缶と本物を絶妙にブレンドすると
美味しくなりました。

スムージー極めたり…

先般、JDチームとコラボして、スムージー
の作り方は見てたので、軽く考えて
たんですが、ぶっつけ本番だと中々
うまくいかないですね…

拍手[7回]

餃子ドッグ

10連チャン3日目は餃子ドッグ
で出店


暑い1日でしたが、3時間程で完売っ

実売時間は短くても、機材の入れ替え
作業と下準備、後片付けを考慮すると
体力的にはしんどいです。

腰がヘロヘロ~っ

拍手[6回]

Clear