忍者ブログ

mogtas 移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

移動販売車の飲食店営業許可(5)

さて、ベース車両とコンテナが納車されるまでに結構
時間があるので、保健所さんとの初期のアプローチは
このくらいにして、懸念事項の洗い出しと対策を練る
ことに・・・

1.そもそも試食・試飲を主業とするビジネスに飲食店
 営業許可って必要なの?
2.仕込み場所をどう確保するか?
3.首都圏を網羅する設備基準の明確化と取得費用

1.については、某県の資料には試食・試飲の場合には
 取得する必要はありませんって書かれてるし、保健所
 のご担当に伺っても、非常にグレーな部分だそうで、
 取得しといた方が望ましいという回答でした。

 また、通常のケータリングカーの場合にはある程度
 「何を商材とするか」のメニューがハッキリしてい
 ますが、mogtasがやろうとしている試食・試飲の
 代行サービスは商材が決まっていない状態なので
 これについても「品目を絞ってほしい」とのご指摘
 でした。

2.については、自分で飲食店営業許可を取得した物件
 を探すか、知り合いの厨房を使わせてもらうか等
 が必要かも・・・って自分で居抜き物件なんか探して
 たら経費がいくらかかるんだろう?
 (こちらは遠いツテを辿って、とりあえず飲食店
  経営者をノミネート)

3.各保健所にはHPからダウンロード出来るフォーマ
  ットの他に別の申請書式があって、これは各保健所
  に行かないとゲット出来ません。
  しかも、各々微妙にフォーマットが違ったりしてて
  縦割り行政を痛感。
  とにかく、自分が出店したい場所の各保健所を訪問
  することをお勧めします。

 

拍手[1回]

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear