mogtas
移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
厨房機器下見
11月、12月と温かいメニューでの
買取案件が目白押しのため、
今日は、厨房機器を探しに、
テンポバスターズ
さんに
行ってきました。
いやぁ~眺めてるだけでも
楽しくなっちゃいます。
中古だと相当安く揃えられそう。
[7回]
PR
完売御礼
週末は、木更津方面で、こんなイベント
に出店してました。
2日間連続の完売でヘトヘトです。
しょぼいイベントかと思いきや
完全にナメてました。
色々反省点もあり、課題克服する
必要があります。
それにしても天気に恵まれて
良かったです。
この週末で今シーズンのかき氷は
終了させて頂きます。
[7回]
スイーツ系で…
今週末のイベントはスイーツに
特化して出店予定です。
メニューボードもじゃがバター
やホットドッグを外して、
スイーツ系にしてみました。
それにしても、イベント等で
他の移動販売の方の倍以上の
お客様を捌いてるのに、売上げ
が同じ位って、どうなんでしょ?
単価1,000円とは言わないまでも
700円程度のメニュー開発しなきゃ
と真剣に考えてます。
手間を考えると、どらやきも
もっと単価上げたいんだけど、
「どらやき」=コンビニで130円
みたいなイメージなので、どうしても
200円前後にならざるを得ない
というジレンマです。
いっそのこと、「手作り和風パンケーキ」
と謳ってみようかと思いましたが、
食べてみると「どらやきじゃんっ」
ってすぐバレちゃいそうだし…
色々試行錯誤しながら、メニュー
開発やるしかないです。
ハイっ
[8回]
今日の物欲
久々の物欲シリーズです。
その名も
「ソーラーフライングシャイニー」
ガーデニング用品で、太陽電池で
パタパタ羽ばたくチョウチョです。
ってか、今日ホームセンター行った
ついでに買ってしまった
一応、観葉植物(イミテーション)の
周りでパタパタ羽ばたいてます。
またひとつ小細工が増えてしまいました。
いったい何を目指してるのかmogtas号
[8回]
搭載位置変更
先日、出店した際にオペレーション的に
無駄な動作が多かったため、電子レンジ
とオーブントースターの搭載位置を
変更してみました。
変更前
この位置だと電子レンジ→調理台の
流れが無駄な動作になってしまうのと、
レンジの扉を開けるボタンが左下に
ついてるので、腰を落とす必要がある
ことから、レイアウト変更することに…
というわけで、ホームセンターで買って
きたのがこの部品類
電子レンジの足部分に取り付けて
本体を少し底上げさせてみました。
底上げした隙間にはトレーを入れて
予備カセットボンベ置き場にして
みました。
動線的にも調理台に向かって垂直方向
だから、少しは効率的になるかな…
[7回]
≪
前のページ
|
HOME
|
次のページ
≫
プロフィール
HN:
モグタス
HP:
試食・試飲代行サービス
性別:
男性
職業:
自営業
自己紹介:
移動販売車を使ってチャレンジ中です。
カテゴリー
未選択(142)
移動販売車(22)
移動販売車の自作(112)
飲食店営業許可(17)
SPツール(46)
移動販売あれこれ(866)
最新記事
肉巻き2個セット
(12/29)
さつま串2本セット
(12/29)
有馬記念
(12/25)
削りイチゴ
(12/25)
第九演奏会
(12/25)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
試食・試飲(体験)代行サービス
ケータリングサービス
Clear