忍者ブログ

mogtas 移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コーヒーミル

今までホットコーヒーを
ご注文頂いた際には、粉
コーヒーでドリップしてたの
ですが、買って日数が経つと
香りが薄くなってしまうので、
コーヒーミルを使うことに
しました。


コーヒー豆以外にもふりかけや
米粉パウダーとか、色々と使える
らしいです。


挽きたての香りはやっぱり違います。


拍手[5回]

PR

氷のロス

カキ氷シーズン真っ盛りに
なってきましたが、5月頃は
10kgの氷で60杯近くは出せて
たのですが、この気温の影響で
50杯程度しか出せません。

かなりの量が溶けてしまいます。
冷凍庫の開け閉めだけでも、
庫内温度が10℃程度上がるし、
クーラーBOXや発砲スチロール
の箱だと大体20%近くがロス
になってるんじゃないでしょうか?

人数分の2割増しの氷量で臨んだ
ほうがよさそうです。

mogtasは溶けた冷たい氷水を
使って、シロップもギンギンに
冷やしてます。

現在は
イチゴ
レモン
メロン
ブルーハワイ
抹茶
コーラ
マンゴー
青りんご
グレープ
みぞれ
オレンジ
モモ
の12種ですが、夏本番に向けて
スペシャルシロップを試作中です。

拍手[7回]

シャボンダーZⅡ改造

公園や広場で大活躍中の
シャボンダーZⅡですが、
あまりにもシャボン玉の
量が多いので、輪っかの
部分を少し間引いてあげました。

さらに、カラフルなモールを
使ってたのですが、シャボン液
に浸かると色落ちして、シャボン
液が濁ってしまうので、全て白
のモールに変更しました。


からの


今日もシャボン玉につられて
近寄ってきた子供がカキ氷の
餌食に・・・

拍手[7回]

日除けテント

今日は暑かったですねぇ
といっても、車内の温度は
34℃ぐらいだったので、
まだまだ序の口です。

昨年は真夏でもどらやき焼いて
たので、この時期の車内温度は
44℃でした。

フルオープンで日除けテント、
ディレクターズチェアと
キャンプ感覚の出店風景です。


お客さんが来ないと、ウトウト
してしまいそうな昼下がりでした。


拍手[7回]

のぼり旗スタンド(2)

本日、出店時にmogtasに搭載してる
水平維持・強風対策用ジャッキを
使って、のぼり旗スタンドに代用
してみました。


単に逆さにしただけです。
十分使えそうな感じです。

但し、角部分にクッションは必要
かな?


拍手[7回]

Clear