忍者ブログ

mogtas 移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疲れ

週末の移動販売(肉体労働?)と平日の
通常勤務(神経労働?)でメリハリが
あるのか、あんまり疲れないのが不思議
です。

そうはいっても、平日勤務はミスが
許されない業務なので、かなり神経使って、
肩こりが半端ないです。

とある、企業様のミーティングルームを
借り切って、黙々と作業してます。


昼間、ず~っとPC画面見てるので、
平日は自宅でPC開く気力が・・・


拍手[7回]

PR

不発弾

ようやくポップコーンのオペレーション
にも慣れてきました。


しかし、キャラメルポップコーンの場合は
ちょっと油断すると焦げてしまい苦味が
出てしまいます。

不発弾が出ないように長めに炒ると、
焦げ付きのほうが多くなってしまいます。

おいしいキャラメルポップコーンのためには
ある程度の不発弾は仕方ないのかも
しれません。

現状、10%程度の不発弾率です。


拍手[5回]

大失態

5日ぶりの更新です。

ってか5日ぶりに移動販売出店させて
頂きました。


今日は天気も良くて、風も穏やかで
雪も殆ど消えて、絶好の移動販売日和でした。

でも、お客は少ない・・・
why?

2週連続で雪でお出かけできなかった反動で
遠出でもしたんでしょうか?

そんな中、数少ないお客様に大失態を
しでかしました。

雪見だいふくどらをご注文頂き、生地が
焼きあがって、雪見だいふくを挟もうと
冷凍庫を開けたら・・・

ないっ

積み忘れてきた・・・

これだけ雪見だいふくを前面に出してる
MENUなのに雪見だいふくが無いっ


お客様に店番頼んで、おじさんは
走りました。
久々のダッシュです。

近所のスーパーで雪見だいふく買って
帰りもダッシュ。

「雪見だいふく」抱えて必死の形相で
走るオヤジって・・・

お待ち頂いたうえに、店番までして
頂いたお客様に感謝です。

明日は筋肉痛で動作が鈍いと予想する
mogtasでした。




拍手[5回]

カウンター周り

ポップコーンマシンを置いた状態だと
やはり、カウンターが狭く感じてしまいます。


今まで車内から手を伸ばせば、左側のSW
BOXで各設備の電源on/offが出来たのですが、
ポップコーンマシンを置いたせいで、いったん
外に出て、扉を開けないと操作できなくなって
しまいました・・・

何かいい方法ないかしら?・・・
 

拍手[6回]

焼け具合

キャラメルポップコーンに売上げを
持ってかれて、ちょっとスネ気味の
どらやき君です。


ってか、気泡が上まで抜けて
ふわっふわに焼きあがってます。

今日の生地はいい出来でした。

拍手[6回]

Clear