忍者ブログ

mogtas 移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小物収納スペース

最近、いろんな商材に手を出すように
なってから、小物類が増えてきて
しまいました。

今日はデッドスペースだったシンク回り
の壁に小物収納スペースを作りました。


今回は全て100均で部材調達です。

まずはワイヤーネットを壁面に取り付け


これでもかっというくらいワイヤーネット用の
小物入れをぶら下げてみました。


一応、悪路走行して落ちたり転げたり
することがないことも確認しました。

使い勝手を見ながら少しづつレイアウト
変更していく予定です。


拍手[8回]

PR

春一番

午前中はすごい強風で、出発時は
どうなることやらと心配してたの
ですが、現場到着時には晴れ間も
出てきて、風も殆ど無い状態でした。

先週に引き続きパチンコ屋さんの
買取で今回は黒豚コロッケバーガー
を提供させて頂きました。


昨日はキャラメルポップコーンで頑張って
くれたポップコーンマシンが今日は保温器
として活躍です。


鹿児島黒豚コロッケは1個100gの
大ボリュームです。


営業時間ギリギリのタイミングで
何とか完売しました。
(正確には1個余り)


本日もありがとうございました。

拍手[8回]

強風の中で…

今日は先週に続いて住宅展示場にて
キャラメルポップコーンでの出店でした。

今日も2台出店でハングリーカフェさんと
ご一緒させて頂きました。


強風でキャラメルポップコーンの匂いは
どこまで届いたんでしょ?

ってか、これだけ連続して作ると
体がキャラメル臭いっす


風対策用のカップホルダー(100均のワイヤーネット改造)
が役に立ちました。

拍手[7回]

ビッグ肉まん

今日もいいお天気に恵まれました。
平日でしたが今日はパチンコ屋さんで
肉まん買取案件です。
 

業務用をどっさり仕入れ


3段の蒸し器2台フル稼働です。


それでも追い付かずにスープシャーin
揚げ物ストッカーを使って保温


それにしても肉まんデカ過ぎっ

スープジャーに少しだけお湯を張って
保温が出来ます。


というわけで、今日も完売。
お買い上げいただいたお客様に感謝です。

拍手[7回]

3種類

建国記念日の初日は穏やかな
晴天でした。

mogtasはキャラメルポップコーン
とチュロス、たこ焼きの3種類の
メニューで出店させて頂きました。


全品100円なので、コストパフォーマンス的に
たこ焼きが1番人気?
あっという間に完売でした。
 

ってか、朝からたこ焼きばっかりが出るとは…

こんなことならもう少し仕込んでくれば
よかった…



拍手[8回]

Clear