忍者ブログ

mogtas 移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遠征4連チャン

移動販売にとって2月はイベントも少なく
基本的に外で遊んでる人も少ないので
厳しい季節です。

この時期の買取案件は大変助かります。

というわけで、明日から4連チャンの
遠征スタートです。

初日
キャラメルポップコーン
チュロス
たこ焼き

2日目
肉まん

3日目
キャラメルポップコーン

4日目
黒豚コロッケバーガー

頑張りま~す。

拍手[7回]

PR

運転席トレー

家の物置漁ってたら、木材の切れ端
が出てきたので、運転席にトレーを
付けてあげることにしました。

板そのままだとギアチェンジのとき
に邪魔だったので、カーブをつけて
カット。
角を削って完成です。


とりあえず、ワンセグTV視聴用のタブレット
とカップホルダーを取り付けてみました。

拍手[7回]

オイル漏れ

mogtas号も走行距離が90,000kmを
超えて、あちこちからオイル漏れを
起こすようになってきました。

リアクランクシール
オートマオイルのバルブ付近
プラグ付近
タペットカバーパッキン .etc

次回の車検で修理する予定だったのですが
オイル漏れが激しくなってきたので、
急遽ピットインさせました。

走行後、少し焦げ臭いのと、地面に
数滴ですがオイルが垂れてしまう
のです。

出店先の床にオイルを垂らすわけには
いかないので、とりあえず漏れの
激しい箇所を見てもらって部品交換です。

今回はタペットカバーパッキン(ロッカーパッキン)
とOリングの交換とプラグケーブルにリーク
跡があったのでプラグとプラグケーブル4式
を交換しました。

ネットでサンバーのオイル漏れ対処等の画像
を見ると、エンジンルーム内がものすごい
ことになってるのを見てたので、ちょっと
心配でした。

こんなことになってたらどうしよう…


とか、こんなんなってたら…

とか…

でも、mogtas号のエンジンルーム内は
90,000km走行にしては比較的きれいでした。


やっぱり、こまめにオイル交換してる
だけでも違うもんですね…

サンバーはオイル交換さえちゃんとやってれば
20万kmくらいは走ると聞いてたので大事に
乗っていくつもりです。



拍手[13回]

定番のホットドッグ

週末は毎月恒例のパチンコ屋さんで
ホットドッグでした。

ここの現場も定期的に入らせてもらって
るので、来るお客様も大体顔なじみに
なってきました。




残念ながら、ここの現場は一般販売が無く
チケット引き換えになってるので、
パチンコ屋のお客様が早めに来てくれないと
中々終わらないのが辛いのです。

mogtas号めがけて「ホットドッグちょ~だいっ」
という一般のお客様が後を絶ちません。

その都度、チケット引き換えのみで一般売りは
してない旨を説明してるのですが、
「このお客さん達に売れたら、即完売しちゃう
のに…」

と、ぼやきつつ本日もありがとうございました。


拍手[10回]

キャラメルポップコーンで…

ご無沙汰です。
先週は結構ブログ更新サボっちゃいましたね
失礼しました。

ライティングの仕事に没頭してました。
このブログの延長みたいなお仕事なんですが
お金を頂く以上はしっかり書かないと…です。

週末は買取のお仕事でした。
久々にオリーブ亭さんとご一緒することが
出来ました。

天気もあまり良くなかったし、人出もパラパラ
という感じだったので、殆ど世間話で終わった
感があります。


そんな中、あらたな発見がありました。
mogtasのポップコーンマシンは4oz(オンス)の
釜サイズなんですが、いままで1回に大体100g
程度の豆を入れてました。

1回に出来る量やマッシュルームタイプ豆の膨らみ方、
不発弾の豆の数にも不満があったのですが、
「まぁ、こんなもんなんだろうな…」
で納得してたのです。

でも、最近1回に入れる量を50g程度にしたところ
きれいに膨らむし、不発弾は少なくなるということ
に気付きました。


今まで、入れ過ぎて熱が均等に伝わってなかった
のかも知れません。




拍手[9回]

Clear