忍者ブログ

mogtas 移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3連休初日は

20日(金)の牛串に続いては
1週間ぶりに「どら焼き」復活でした。


通常出店でしたが、とりあえず
100個体制で生地を仕込み、いざ出陣っ

が、午前中は全く反応無…

こりゃ、「ヤバイ」かもと単価を
100円落として営業


ようやく、ポツポツ出だすものの
爆発の兆しもなく終了…

実力不足を痛感したmogtasでした。

リベンジしたくても、安全上の理由から
ガス(カセットコンロ系)が使えない
ので、ホットプレートを使用せざるを得ない

そうなると焼き上がりにムラも出るし満足
のいく出来栄えになりません。

というわけで、今後この現場に「どら焼き」で
出店することはないと誓ったmogtasでした。

ますます「まぼろしのどら焼き」化する
ことが決定です。


拍手[4回]

PR

恐るべし牛串

今日はパチンコ屋さんで牛串
の買取案件でした。

会員様100円、一般販売200円という
破格のお値段


な、なんと準備中の段階からお客様から
ご予約が…

通常、牛串は鉄板で焼く方が多いですが、
mogtasは網焼きで挑戦してみました。


次から次へと予約が来て、開始30分で規定数量
に達してしまいました。

予約が捌けない…

網焼きを2台に増やして、フル火力で焼きまくり
です。


ってか、煙で車内がとんでもないことに…


涙ポロポロ流しながら頑張りました。

拍手[8回]

牛串

明日はパチンコ屋さんで
牛串の買取です。

ジュゥジュゥ焼いてまいります。


早めに完売するといいなぁ…

拍手[5回]

バックモニター取付完了

昨日の続きで、バックモニターの
取り付けです。

今日はカメラモジュールを取り付け。

防水仕様とはいえ、直接風雨に晒される
のは忍びないので、ケースの中に収納
させることにしました。


走行中も後ろが見えるって素晴らしいッス


拍手[5回]

バックモニター取付中

3,980円で購入したバックモニターセット
を取り付け中です。

取扱説明書が英文と中文しか書いてません。
どれをどう繋ぐのか???


とりあえず、モニターを運転席に設置


バックするときだけじゃなく、走行中も
後方確認出来るようにシガーライター
ソケットから12Vを供給して一応動作確認


外が暗くなっても結構明るく鮮明に映ります。
(思ってたよりノイズも少ない)

明日はカメラの取り付けです。

拍手[5回]

Clear