忍者ブログ

mogtas 移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

御引換処

一般客向けに販売してない
買取出店中、何人ものお客様に
説明するのが面倒なので、

商材のメニュー画像を止めて
「御引換処」の文字だけPOP
にしてみました。


おかげで、この日は一般客は一人も
来ませんでした。

拍手[8回]

PR

控えめ

先般、作成したステッカーを
mogtas号の後ろに貼ってみました。


ちょっと小さ過ぎちゃったかも…

もう少し大きいサイズで再チャレンジ
してみます。

拍手[6回]

室内は快適

今週は連日室内出店で少し楽を
させて頂きました。

エアコン効いてるので汗出ないッス
(外はものすごい湿気でしたね…)


室内の場合、コーヒーのホット/アイス比率を
読むのが難しいです。

冷房の設定温度にもよりますが、
会議やセミナーなどのじっとしてる人はホット
を注文するし、歩き回る展示会等の場合はアイス
を注文する人が多いし、イベントの種類に
よってかなりの差があります。

この比率も経験を積んでいけば判るように
なるんでしょうね…


拍手[5回]

ぼっかけ焼きそば

週末は定例のパチンコ屋さんでの
買取案件でした。


商材はぼっかけ焼きそば…
この時期の鉄板料理は辛すぎる…

1回10人分作っては一休み状態
でなんとか乗り切りました。

前夜は牛スジの煮込み作りで
スジ肉と格闘


油の部分を取り除くと量は減るけど
アクも少なくていい味に仕上がりました。

おかげさまで、速攻完売で終了しました。

拍手[7回]

天国

今日の関東地方は暑かったですねぇ~
多少、風が吹いてたのでmogtas号の
中は少し楽でした。

今日のメニューは、キャラメル
ポップコーンとかき氷、スムージー
の3本立て。


いやぁ~、火を使わないって天国です。


今日は裏メニューでイチゴのスムージー
にも挑戦


ちょっと甘味が足りなかったかも…
練乳入れて甘味を調整すれば何とか
なりそうな感じ…

スムージーも
・マンゴー
・桃
・イチゴ
の3種類でいけそうな感じです。

あ、そうそう、電動アシストかき氷機
は順調に作動してくれました。
手回しの半分の時間で1杯作れそうな
感じです。

ただ、ベルトのゴムのカスが少しだけ
出ちゃうので、この課題をクリアする
必要があります。


拍手[9回]

Clear