mogtas
移動販売車を使った新ビジネスモデルを構築中です。 ちょっと変わった「創作どらやき」の移動販売も営業中です
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手回し式かき氷機の電動アシスト化(4)
先般、電動アシスト化したかき氷機の
回転速度(氷を削るスピード)もう少し
上げたいがために、駆動部分の直径を
一回り大きくする材料をホームセンター
で物色したところ、ドンピシャサイズの
ものがありました。
イスの足に被せるゴム足(バラ売りで180円くらい)
です。
これで電動アシスト化計画は終了です。
[8回]
PR
今年初の体温超え
週末は暑かったですねぇ…
mogtas号の中は今年初の
体温超えを記録しました。
黙々とホットドッグ調理中
まだ揚げ物じゃないだけマシですが、
体が慣れてない分、体温調節がキツイです。
そんな、あっちぃ~この日に限って
アクシデント発生!!
調子よく動いてたエンジン発電機が
いきなり停止…
ん!?何か漏れてる
げっ!!ガソリンの臭いが…
どうやらガソリンがダダ漏れして
ガス欠に陥った模様
運転中に出火しなくてラッキーでした。
ボロ中華製発電機メッ!!
燃料ホースの破損位だったら可愛いですけど…
明日、分解してみます。
[8回]
手回し式かき氷機電動アシスト化(3)
冷凍庫から取り出してすぐの固い状態
の氷でも、電動ドリルのトルクだけで
すんなり削ることが出来ました。
欲を言えば、もう少し回転数が欲しい
ところです。
駆動部分の直径を一回り大きいサイズ
にすれば、回転数が上がるので、
明日もホームセンターウロウロして
材料物色してみます。
鍋蓋のつまみとかが流用出来ると
安上りなんだけど…
実戦デビューしたらまたアップします。
[10回]
手回しかき氷機の電動アシスト化(2)
かき氷機にドリルで穴明けして
金物を固定しました。
駆動部分を手回しハンドルに押し付ける
テンションは、あとでタイラップで
調整する予定です。
とりあえず、無負荷状態で試運転です。
動画は
ココを
クリックしてね。
[10回]
自転車操業中
先月5月はGWもあったので、月20日
の稼働でした。
これで少し余裕が出来るかなと思いきや
自動車税 2台分
国民健康保険税
車検費用
自動車任意保険
固定資産税
ダメ押しで住民税
と次から次へ出費が…
サラリーマン時代には通知だけ来て
給料から天引きされてたので、あまり
気にならなかったけど、まとめて
来られると、こんなに払うの???
って感じです。
来月、もう1台車検が待ってるのよねぇ~
[10回]
≪
前のページ
|
HOME
|
次のページ
≫
プロフィール
HN:
モグタス
HP:
試食・試飲代行サービス
性別:
男性
職業:
自営業
自己紹介:
移動販売車を使ってチャレンジ中です。
カテゴリー
未選択(142)
移動販売車(22)
移動販売車の自作(112)
飲食店営業許可(17)
SPツール(46)
移動販売あれこれ(866)
最新記事
肉巻き2個セット
(12/29)
さつま串2本セット
(12/29)
有馬記念
(12/25)
削りイチゴ
(12/25)
第九演奏会
(12/25)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
試食・試飲(体験)代行サービス
ケータリングサービス
Clear